日蓮正宗大妙寺は昭和四三年に総本山大石寺第66世法主日達上人の開基により建立された寺院です。平成三〇年に建立五〇年を迎えると同時に初代高野顕昇住職の赴任五〇年となり同年に五〇周年記念法要が、有縁の御僧侶多数のご臨席と多くの壇信徒により喜びの中、執り行われました。この慶事に改めて当地に日蓮大聖人の仏法を正しく守り伝え、地域社会の安寧と発展に貢献できますよう仏法興隆による人材の育成に取り組んでおられます。
日蓮正宗リーフレットより
人は誰しも、何らかの悩みを抱えながら生きています。たとえば、病気や経済苦、人間関係の悩みなど、あげればキリがないでしょう。特に悩みがないという人でも、老いや死の苦しみから逃れることは出来ません。
しかし、いかなる苦悩が生じようとも、それらすべてを根本的に解決して、力強く人生を切り開き、必ず幸せな境界を築くことができる教えがあります。それが日蓮大聖人の仏法です。
所在地
〒661-0033
兵庫県尼崎市南武庫之荘2丁目26番8号
電話番号 06-6438-0210※直接のお電話はお控えください。
お問い合わせは 080-4246-8798
(蓮華俱楽部主催 石原迄 )
🚊電車
最寄り駅 1 阪急武庫之荘 約912m 徒歩で約12分
2 JR立花 約1.1km 徒歩で約16分
一般参詣時間 開門:午前8:30 閉門:午後6:30
🚍最寄りのバス停
1 裁判所(尼崎市) 約403m 徒歩で約5分
2 南武庫之荘3丁目 約455m 徒歩で約6分
3 北雁替公園前 約461m 徒歩で約6分