主な行事

末法の御本仏・日蓮大聖人様に御報恩申し上げることは、すなわち三宝の恩を報ずることであり、毎月の御講参詣は日蓮正宗信徒として欠かすことのできない法要です.
年中行事の意義は、総本山大石寺に伝わる深遠(じんのん)な仏法を正しく伝えるとともに、僧俗が親しく行事に参加することによって仏縁を深め、もって広宣流布への前進を期するところにあります。